ひめがみ評価ランキング(盾属性) (0コメント) 最終更新日時:2016/02/24 (水) 13:10 ※所属が魔物のものは、対象外となっています ※最大投票対象が50件のため、属性別で区切りました どんどん投票してください! 選択: 全ての評価・口コミ ひめがみ評価ランキング(剣属性) ひめがみ評価ランキング(盾属性) ひめがみ評価ランキング(弓属性) 剣属性ランキング 弓属性ランキング 盾属性ランキング 要ログイン: 投票 並び替え: 評価(高い順) 評価(低い順) 投稿日時順 設定順(昇順) 設定順(降順) 投票数順(少ない順) 投票数順(多い順) 総投票数: 47 票 表示切り替え: 通常表示 3票以下も表示 【開明】女帝魃(wiki型) [6票] 10 Bad Medium Good 10 スキブ持ちスタン効果5ターンが最高。後には前列スキブ持ち配置するとスタンループで一気にボス殲滅。シナリオ最後まで一気にいけてしまった。体力の高さも魅力。 10 何が凄いってスタンが5ターンも続く事。最近初めて持ってないという方は、持ってる人に出会ったら真っ先にフレンド申請しておきましょう。適当なスキルブースト持ちと組ませれば、九頭竜だろうが牛魔王だろうが全てミジンコと化します。 10 こいつがいればクリアできないクエストはないと言わんばかりの強さ 文句なしです コメント(6)» 百花仙子(wiki型) [6票] 8.8 Bad Medium Good 10 そのままでも並の純7以上の強さや使い勝手の良さを誇るが、魔化で更にとんでも性能になる。後衛→自己スキブ+2&味方全体回復、前衛→敵全体に100%沈黙&50%スタン。また属性が盾から剣に変わり、ネックの攻撃力も改善される。真っ先に覚醒させたい姫神の一人。 10 現状回復最強キャラ しっかり育てればパッシブの毒効果も無問題 ガチャからのでやすさもあり評価10です 8 回復の要になり得るが、徐々にHPが減っていき、気が付けば力尽きている事がよくある。 コメント(6)» 小青(wiki型) [7票] 7.4 Bad Medium Good 6 石化された敵は毒以外のダメージが1になるので使い勝手の悪さが足を引っ張っている。強いんだけど石化がマイナスポイント。 8 自スキブ2で 石化持ち 高HP 石化を生かせるかどうか 7 前衛スキブ2が強力で壁役にも最適。ただ石化の功罪によりやや使いにくく感じる。 7 石化の可能性を考慮せずにPT編成をおこなうと痛い目に合うことも、合戦では特に注意されたし。彼女のスキルに加えて毒や沈黙をタイミングよく発動することでスキブ・状態異常を最大限活用できる。 コメント(7)» 妲己(wiki型) [5票] 7.2 Bad Medium Good 6 高いHPの壁役。全体沈黙も決まれば、強い。 7 ひたすら耐久が高いです 覚醒すれば持続回復も相まって相当固い しかし育つまでが微妙なので評価7です 9 HPが高く、壁役としては非常に優秀。前衛スキルも確定沈黙の為ボス戦では重宝し、高い耐久力による壁役とサポートを同時にこなせる。入手のしやすさも含め、少し高得点にしました。 7 HPが高く、壁役として活躍できる。沈黙はターン少なめですがうまく使えれば楽にクエスト進行が可能。個人的に後列時は攻撃スキルでなく回復系のスキルだったらもっと使用していたかな コメント(5)» 奇稲田姫(wiki型) [4票] 7 Bad Medium Good 6 強力な後衛横スキブの登場により、影をひそめた感はあるが、全体睡眠は優秀で一体はいても悪くないかと。 8 完全サポートキャラ。後列パッシブの横スキブは強力な前列キャラのスキルを惜しみなく使える優秀さで、後列メインスキルの全体睡眠は自身のスキブと相まってバンバン眠らせられる。 ただし体力が低く全体攻撃や直接攻撃で呆気なく沈み、攻撃力も低いため攻撃参加も出来ず前列の回復は雀の涙程度。 7 合戦では前衛が高火力スキルを先に打つ事を最優先するため、スキブ持ちは重宝される。HPは低くステータスも低めなため、前衛のスキルでゴリ押し以外ではお荷物姫。 7 お米さんはサポートキャラとして結構優秀かと思います。回復、睡眠ができ、なによりスキブ持ちってのが強み。お米の前にどのキャラを置くかによって評価もまた変わってくるかと。 コメント(4)» 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント(0) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。