小青(wiki型)
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
小青の評価・口コミ
ユーザー個人の評価です。参考にするかどうかはご自身の判断でお願い致します。
投票対象の性能や強みを10点満点で評価し、不満な点があればそこから減点してください。
7.4
投票対象の性能や強みを10点満点で評価し、不満な点があればそこから減点してください。
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
投票コメントの表示
- Good
- Medium
- Bad
- 8 ステータスが非常に高く、壁役としてはかなり役に立つ。その反面前衛スキルの石化の仕様は扱いづらく、立て直し程度にしか使えない。高いステータスを活かしての壁役として使うのが良い。
- 9 ステータスが高く壁役としては申し分無い。
- 7 特に目を見張るHPで盾属性らしい壁。スキブが2上昇だが前衛スキルが石化で非常に使いにくいので壁。ボス時は後衛に移して毒を狙うと良い感じの壁。合戦では良い方に働いたり悪い方に働いたりと、扱いにくい壁。でも胸は壁っぽくないかも。
- 7 石化の可能性を考慮せずにPT編成をおこなうと痛い目に合うことも、合戦では特に注意されたし。彼女のスキルに加えて毒や沈黙をタイミングよく発動することでスキブ・状態異常を最大限活用できる。
- 7 前衛スキブ2が強力で壁役にも最適。ただ石化の功罪によりやや使いにくく感じる。
- 8 自スキブ2で 石化持ち 高HP 石化を生かせるかどうか
- 6 石化された敵は毒以外のダメージが1になるので使い勝手の悪さが足を引っ張っている。強いんだけど石化がマイナスポイント。
基本情報
所属 | 属性 | CV |
---|---|---|
蓬莱 | 盾属性 | 藤堂真衣 |
初期ランク | 初期武器 | 初期防具 |
仙 |
姫神紹介
白娘子をなじって反応を楽しむのが生きがいだが、実は彼女のことが大好きてある。
特に辛辣な一言は、手にはめた人形に喋らせることが多い。「あたしが言ったわけじゃない」とは本人の弁。
声が同じなのはどういうことだろうか。
ステータス
/ | HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
初期 | 3679 | 93 | 56 |
Lv70 | 55822 | 1146 | 2144 |
Lv80 | ● | ● | ● |
メインスキル:反逆の叫喚 |
---|
敵縦一列に対して440%のダメージ(追加基礎ダメージ40) 30%の確率で石化状態にし、行動不可かつ攻撃されないようにする |
パッシブスキル:確固意思 |
100%の確率で自身に対してスキルゲージの上昇値が2UP |
メインスキル:蛇尾鞭撃 |
---|
敵単体に対して335%のダメージ 50%の確率で毒状態にし、HPを持続的に10%減少させる |
パッシブスキル:忠誠忠義 |
100%の確率で自身に対して攻撃力10%UP さらに100%の確率で毒状態にし、HPを持続的に1%減少させる |
神化
/ | HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
Lv70 | ● | ● | ● |
Lv80 | ● | ● | ● |
Lv90 | 88960 | 1546 | 3316 |
メインスキル:堪屈暗想 |
---|
敵縦一列に対して550%のダメージ(追加基礎ダメージ140) 50%の確率で石化状態にし、行動不可かつ攻撃されないようにする |
パッシブスキル:紅雪飛來 |
100%の確率で自身に対してスキルゲージの上昇値が2UP |
メインスキル:浩蕩寄身 |
---|
敵単体に対して475%のダメージ 75%の確率で毒状態にし、HPを持続的に10%減少させる |
パッシブスキル:銀 |
100%の確率で自身に対して攻撃力13%UP さらに100%の確率で毒状態にし、HPを持続的に1%減少させる |
魔化
/ | HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
Lv70 | ● | ● | ● |
Lv80 | ● | ● | ● |
Lv90 | 62859 | 1380 | 5355 |
メインスキル:奪障焔糸 |
---|
敵単体に対して480%のダメージ 75%の確率で毒状態にし、HPを持続的に10%減少させる |
パッシブスキル:點破蒼螢 |
100%の確率で自身に対して攻撃力10%UP さらに100%の確率でHPが3%持続的に回復 |
メインスキル:叛誓裂 |
---|
100%の確率で敵単体に対して攻撃力70%DOWN さらに100%の確率で挑発の効果を付与し、敵の攻撃目標を集める |
パッシブスキル:錦幢羅蓋 |
100%の確率で自身に対してスキルゲージの上昇値が2UP |
特徴
前列
・
後列
・
入手方法
同時期に実装されたキャラクター
キャラ名 | キャラ名 |
---|---|
画像 | 画像 |
コメント(3)