14.魔王争乱
(13コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
14-1:魔王降臨1
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-2:魔王降臨2
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-3:魔王降臨3
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-4:魔王降臨4
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-5:魔王降臨5
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-6:魔王降臨6
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
- 対ボス戦
HP回復スキル、沈黙スキルを持つユニットが有効。
14-7:争乱の後7
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-8:争乱の後8
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-9:争乱の後9
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-10:争乱の後10
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
14-11:争乱の後11
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 戦闘報酬:??/??/??
14-12:争乱の後12
- 必要スタミナ:8
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:魔王の威風/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
- 攻略ポイント
14-13:????
- 必要スタミナ:12
- WAVE数:??
- 霊貨:??
- 獲得EXP:??
- 経験値:??
- ドロップアイテム:??/??/??
- 獲得姫神:??/??/??
- 対ボス戦
沈黙orスタンスキルをもったひめがみがいなければ倒すのはかなり厳しい。
前衛上配置のユニットが攻撃される為、スキルが溜まるのが早い。前衛上に沈黙orスタン持ちキャラを配置して
スキルを貯めつつ戦うと有効。
コメント(13)
コメント
-
新規の人のため&無課金の人のために動画あるのでよかったら参考に
0 -
やっとクリアーしました。前衛に攻撃の白娘子に攻撃兼沈黙の鴻鈞、後衛には100%沈黙の趙公明にスタンのナタク。後衛の2人は前衛では攻撃出来るので、前衛の鴻鈞の沈黙かかっているときは責めに行けます。
雑魚戦後半はスキル使わず、ボス戦入る際に4人スキル溜まっていれば、大丈夫。
沈黙やスタンを途切れることなく常にかけて、徹底的に攻撃。凶暴化になっても数ターンくらいなら耐えれます。0 -
ここがかなりの鬼門だな0
-
14-12
前:妲己 後:キナリー
前:カーリー 後:ナタク(フレンド)
これで突破。
キナリーとナタクのスタン枠は必須。
前衛は火力があれば誰でも問題ありません。0 -
妲己 ナタク
仙子 スーリヤ
で14-12いけました( ^ω^ )
何となくスーリヤ入れてみたら、沈黙とスタン使ってスーリヤの前衛メインスキルで火力ゴリ押ししました
いろいろ試してみるのも良いですよ( ^ω^ )
0 -
前衛 後衛
ドゥルガー ナタク(友)
ウズメ 奇稲田姫
ウズメとナタクは必須。とりあえずスタン2つは絶対。
奇稲田姫は100%睡眠があり、他にスタン要因がいなかったため代用。
上記のポジションは戦闘中に一切変えませんでした。
因みに睡眠効果が切れるタイミングは攻撃された時なので、
奇稲田姫のポジションは重要です。
1ターン目
ウズメスタン+(ドゥルガースキルあがりしだい打つ)
2ターン
そのまま
3ターン
ナタクスタン
4ターン
そのまま
5ターン
奇稲田姫睡眠
6ターン(以降1ターンの繰り返し)
ウズメスタン
相手が凶暴化しましたが、難なくクリアできました。0 -
自分は
ラクシュミ仙 斉天大聖聖
キナリー帝 フレナタク
で勝ちました。
キナリーとナタクのスタンを交互に行うことで完封できます。
牛鬼は3ターン目にスタン解除されるのでそれさえわかっていれば勝てます!0 -
キナリー(スタン持ち)の後ろにカッサパ(前キャラのスキル貯め上昇)入れたら完封。完封出来るので2キャラのレベル上げは不要、道中2体を守り切れる戦力が必要です。0
-
前衛上ナタク60(フレ)、下ラクシー28
後衛太上45、弥勒55
で突破できました
盾ポイントがガンガン入るのでラクシーでひたすらスキルを止めて、後はナタクと弥勒のスキルで削りきれました
太上は赤の強いひめがみを自分が持っていなかったから入れてただけでナタクの回復役くらいにしかならなかったので、赤ひめがみがいる方はそちらを使えばもっと楽に行けると思います0 -
前衛 シュウキ(56) 妲己(45)
後衛 ナタク(55) ドゥルガー(46)
これでギリギリいけました。倍速は絶対使わないほうがいい。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
後倍速使わないでターン毎に停止ボタン押して慎重に選択した方がいいよ!
初回ターンで二人の後列スキル(毒+30%沈黙)の沈黙が入れば、効果が切れる前に沈黙重ねがけでスキルを打たせず倒せます。
スキルを打ちたいキャラを左上に配置して、積極的に殴られてゲージを貯めると効率がいいかと。
スタンだと行動を完全に封じる分効果は短いような?
太上老君の入手しやすさはピカイチなので試してみては? 霊貨召喚でポロポロ出ますよ
なぜたーーー(T ^ T)